--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
長洲敏美のクッキングブログ
≪ PREV | PAGE-SELECT |
昨日の晩ごはん
【710Kcal】
◆かつおのしぐれ煮ちらし寿司風 470Kcal
◆厚揚げとフキの炊き合わせ 120Kcal
◆えびとうるい・うどの酢味噌和え 50Kcal
◆新じゃがと新たまねぎ・しめじの味噌汁 70Kcal
◆かつおのしぐれ煮ちらし寿司風 470Kcal
寿司飯にお惣菜用かつおのしぐれ煮、岩下の新しょうが・みょうが・大葉の刻んだもの、ごまを混ぜ合わせます。上に炒り玉子、水菜、もみのりを散らします。
(寿司飯は1合につき、酢30cc・砂糖大さじ1・塩小さじ1/2)
かつおのしぐれ煮の代わりに、さんまやいわしの蒲焼の缶詰などでもいいと思います。
◆厚揚げとフキの炊き合わせ 120Kcal
春の味覚のコラボレーション。(*^_^*)
フキを下処理する際、ゆで湯を捨てずに厚揚げをさっと湯通しするといいです。
ひたひたの出汁、砂糖・みりん・しょうゆで汁気がほぼなくなるまで煮込みます。しいたけは汁気が少なくなりかけたところでさっと煮る程度に。
◆えびとうるい・うどの酢味噌和え 50Kcal
たけのこの木の芽和えで作った玉味噌に酢を入れて酢味噌にしました。
(作る場合は、白味噌、砂糖、酢を混ぜます。)
ゆでたえび、うるい・うどをさっと和えて。
えびは塩・酒で下味をつけ、熱湯でさっとゆがいたら、そのまま冷めるまで湯につけっぱなしにしておくとぱさぱしません。うちではいつも小さな小鉢に熱湯を注ぎ電子レンジでさっと加熱してそのまま置いておきます。
| 晩ごはん | 13:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 02:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 23:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 20:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 03:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 14:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 23:27 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 晩ごはん | 22:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT |